風邪ひいたら痩せるかやってみた。熱が出ると基礎代謝が上がるよ!
短期間で食事制限だけで体重を落としたら周りの人に体調を崩した?
って心配されるようになりました。
カッコよくなってない!若干やつれてんのかもしんない!
今年はヤルゼ!
運動を取り入れた健康的なダイエットを開始しちゃうぜ!
一気に駆け抜けちゃうぜ!
とかね
凄いやる気を出せそうな気がしてたんだけどね・・
年末年始ずぅっとお仕事だったストレスがここに来て大爆発。
アーンドッ!
残業による不規則な生活で免疫機能が低下して
風邪引いちゃったみたい。
やっとボクにもお正月がやってくる!
待ちに待った休日だぁ!
やっとお休みだぁ!
٩(๑❛ʚ❛๑)۶
なのに何故・・
このタイミングで風邪ひいちゃうの?
おいっ!
ダイエットはどうなってんだ!
ダイエットするする詐欺かっっ!
えー。こほん。
最近、髪の毛に良いと聞いて
湯シャン(シャンプー使わないでお湯だけで頭を洗う)
を実践しているんだけどね。
枕からチラシ寿司の匂いがするとです。
けむたろうです。
はじめましてお久しぶりです。
おはようございます。よろしくおねがいします。こんにちは。
目次
折角のお休みなのに咳、発熱、頭痛、倦怠感。風邪かな?
ヤダナニコレ?
₍₍ ( ‾᷄꒫‾᷅ ) ₎₎
コレは?アレ?
最近ちまたで流行りのナウなヤツ?
「インフルエンザ」とかいうヤツ?
( ・᷄д・᷅ )!?
貴重な休日に体調不良とか悲しすぎるからちょっくら病院に行ってきた。
インフルエンザの検査をしてみた
鼻の穴に綿棒突っ込まれたよ!!
お爺さん先生に鼻の穴の奥まで入れられたよ!
初体験だよ!
はーい、ちょっと痛いかもよー
うひぃぃ
(๑*д*๑)
初体験は一瞬でした。
痛みを感じる間もなかったよ。
結果、インフルじゃなかった。
ヾ(*’∀`*)ノヤッター
ほんの少し残念な気持ちもあったりする。
なんかね。聞くところによると
インフルエンザになるじゃん。
これはあくまで噂なんだけどね。
なんと!
会社を休めるらしいよ!
ฅ(๑’Δ’๑)ナンダッテー!!
そんでね。
1週間ぐらいこっち来んなってなるらしい。
しかもね、
医療の進歩によって結構直ぐにインフルの症状治るみたい。
元気なのに会社休めるらしい!!
∩(・ω・)∩ソイツァスゴイヤ!!
インフルエンザのお薬タミフルって凄いみたい。
インフルエンザウィルスの増殖を抑え込む!
流石にやっつける事はできないみたいだけど、
タミフル飲んだらウィルス増えない、体調が悪化しない。
後は自己免疫で治すだけってね。
インフルエンザの疑いがあったら即効病院行きましょう。
タミフル飲んだらインフルエンザ悪化しないよ!
ボク自己免疫には自信アリ!
(๑•̀ㅁ•́๑)
つっても風邪引いてんだけどね。
ソレはホラ、仕事でストレスマックス、睡眠不足、食生活の乱れのせいだもの。
ちゃんとしてたら風邪引かないもの。
だもんで
本当ならね。
こんな風邪なんぞ1日で治せるんだ。
なんだけどね
・・・・
折角久しぶりに風邪をひいたので実験してみようのコーナー!
もしかしてだけどー♪
もしかしてだけどぉー♪
風邪をひいたら痩せちゃうんじゃ無いのぉ?
♪♪♪ ヽ(・ˇ∀ˇ・ゞ)
つって!!
風邪引きダイエットやってみた
朝起きたら喉が痛い。
頭痛い。
二日酔い?
んー?
( •́ฅ•̀ )アウアウアー
身体中が痛い。
アレェ?
(ˇ⌓ˇ)?ナニコルェ
昨日お酒のんだっけ?
いや違う。
コレ!
アレだっ!
風邪ひいたかも!?
☭(;´༎ຶД༎ຶ`)☭ ナンタル・・
熱がね38.7度あったんです。
んで、考えた!
ボケーッとした重い頭で考えたんだ。
人間の身体は体温が1度上がると基礎代謝が13~15パーセント上がる!
ボクの基礎代謝
おおよそ1530キロカロリー
平熱 36.3度
現在の体温 38.7度
2.4度体温が上がってる!
ちゅーことは!体温1度で15パーセント基礎代謝アップとして
今のこの身体の基礎代謝はっっ!!
2080キロカロリー!
٩(ˊᗜˋ*)وヤッタゼー
普段よりも550キロカロリーぐらい余計に消費してくれる身体になった!!
フフフフッ、圧倒的じゃ無いか、我が軍は。
⁝(ृ `ᾥ ´ )ु⁝
24時間この体温を維持したらウォーキング3時間分のカロリーを消費できるんだ。
スゲェ!ч(゚д゚ч)
風邪すごいよ!٩(´͈౪`͈٩)
何もしないで痩せれるんじゃ無いのコレ?
(ง `ω´)۶
折角のチャンス?
なのでー
基礎代謝UPのために体温を上げるフルコースをやってみた。
まずはアレだ!
病院で貰ってきたお薬を!
飲まない!!!!
風邪のお薬って風邪を治す為の薬じゃ無いんだよね。
風邪の症状を抑える為のお薬。
- 熱を下げる。
- 咳を止める。
- 痛みを無くす。
全部対処療法なんだ
よっぽどきつい時以外は解熱剤は飲みたく無いの。
体が弱ってウィルスに負けちゃう
ウィルスをやっつける為に体温を上げて
免疫力アップだぜ!
で、熱が出る。
体が色々考えて熱を上げてんのに下げちゃ駄目じゃん。
と個人的に思うの。
※真似しちゃ駄目だよ。
お医者さんの言うことは大体あってるから言うこと聞いた方が早く治るよ。
嫁ちゃんに怒られるからお薬を飲んだふりして
お薬を隠しちゃう!!
(✿╹◡╹)ノ ポイー! θ
半身浴をして体温を上げるをやってみた。
風邪ひいたらお風呂はダメ。
そんなの日本だけ。
でも、38度以上の時はやめといたほうがいいと思う。
ぬるめのお湯に半身浴。
身体に負担をかけずに血行、血流を良くして代謝をアップ大作戦!
20分入ったらフラフラになったよ。
危ない。真似しちゃダメ!
白湯を飲む。体を冷やさない。
風呂上りなので冷たい飲み物が飲みたい!
なんだけど、我慢してお白湯を飲む事で体を冷やさない大作戦。
ハチミツ生姜紅茶を飲む。
なんか良さそうという思いつきで飲む。
体があったまる気がする。
厚着をする。暖かい服をいっぱい着るよ!
登山用の防寒服を着てみた。
ボクの超オススメ防寒インナー
モンベルのメリノウールの上下を着る
コレについてはそのうち改めて書くよ。
簡単な説明。
ヒートテック系の暖かい下着の最上級と思ってください。
冬山登山で着るようなプロ仕様の防寒下着です。
これの上にシャツを一枚はおるだけで真冬でも寒く無くなるという魔法の服。
そして汗をかいても速効で乾く!マジックアイテム!
さらにあったかい靴下をはいて腹巻もする。
お風呂上がりにあったかい服を来て体温を維持大作戦
すげーあっつい。
・゚・(。✖д✖。)・゚・
けど
これは人類の為の実験なんだと 我慢する。
体温を上げてくれる食事をする。
唐辛子、生姜、ニンニク、ニラ、大根、長ネギ
体を温める食材がたっぷりの温かい鍋!
スンドゥブをベースに豆腐、豚肉、卵
色々入れちゃう鍋を作成!
しようと思ったんだけど・・・
材料を準備した段階で
頭痛い、だるい、フラフラ、フワフワする。
何気なく体温を計ってみた。
おそるおそる見てみる。
39度!
( ˙-˙ )・・・・
おぉぉぅ・・・・
ボクね。
熱があるってわかったとたんに具合が悪くなるんです。
思い込みが激しいの。
熱なんて計るもんじゃない!!
そして嫁ちゃんに怒られる。
お粥作るからそれ食べて大人しく寝てなさい!
くじけそうになる。
でも!
風邪ひきダイエットを!
やり遂げたい!
なんとか嫁ちゃんを説得する
- お粥を食べても元気でない。
- 元気になるスタミナのある食事を摂りたい
- この食材たちを体が欲している。
- 愛情を込めて「治れー」って念じながら作って欲しい
- 食べたら大人しく寝る。
- その際優しく寝かしつけてほしい。
- 新しいギターが欲しい。電子ドラムも欲しい
- あとお小遣いを増やしてほしい。
ボクの現在の体温よりも、熱く!熱く!説得してみた。
もー!
作るけど食べたら大人しく寝なさいね!
(⑅ n´∀`n)イャッホゥー!
嫁ちゃん大好きー!愛してるー!
ウルサーイ!(๑•̆૩•̆)
おとなしく寝とけー!
ツンデレかな?
(・ε・`)
ボクは奥さんからみたら物凄いメンドクサイ旦那さんだと思います。
相手するのマジしんどいと思います。
そしてそれを自覚しているっていう、たちの悪いアレです。
嫁ちゃんの愛情たっぷり体温爆上げ鍋を食べたら凄い量の汗が噴き出てきた。
さっきお風呂入ったのに。。
順番を間違えたかも知れない。
(/ω\)ミステイク・・
梅酒のお湯割りに梅干しをINしたものをすこーしだけ飲む。
美味しい!幸せ!
(ღˇ◡ˇ*)
ストレスが溶けてゆく。
ストレスが無くなると血流が良くなって
体温が上がる。
素晴らしい!
かーらーのー?
質の良い睡眠で成長ホルモン分泌
ほろ酔いでリラックスして体もポカポカ
そんで、このまま寝ちゃう!
犬ちゃん達を湯たんぽ代わりにしてお布団も何時もより多めにかけて寝たよ。
人の風邪と犬の風邪はウィルスが違うので基本的にはうつったりはしません。
そもそも犬の病名で風邪ってないらしいよ。
風邪に似た症状の病気があって飼い主さんにわかりやすいように風邪って言ってるだけみたい。
犬って、飼い主が具合悪いとわかるんだろうね。
何時もは「遊んで!遊んで!」(u^ω^)わんわんお!
具合が悪いときは、お尻だけくっつけて大人しくしてるの。癒し効果抜群!
良質な睡眠で自律神経のバランスを整えることで血流を良くするよ。
グッスリ寝たら成長ホルモンが分泌されて
熱を生み出す筋肉が作られると思い込みながらお休みー♪
嫁ちゃんに風邪が移ったらかわいそうなのでアッチイケしといた
( ・ㅂ・)ノ⌒アッチイケー
代謝アップ作戦したらどうなった?風邪治った!
朝、起床。
スッキリした目覚め。
ヽ(・ω・)ノオハヨー!
頭、痛く無い!
喉、痛く無い!
身体だるく無い!
風邪、治った!?
熱を計る。
36.5度
熱下がっちゃった。
代謝をアップしたら免疫力が上がって風邪治ったみたい。
基礎代謝も普通に戻っちゃった。
でも、超元気になった!
健康な方がいいよね?
結果オーライ?
風邪ひいたらあったかくして代謝をアップさせる。
そんな感じで免疫力が上がって直ぐに治っちゃったみたい。
科学的根拠は知らないけど1日で風邪が治った。
今回はそれで良いや。
また機会があったらやってみよう。
風邪引きダイエットで体重はどうなった?
昨日の体重
63.5kg
今日の体重
62.8kg
結果
マイナス0.7kg
痩せたよ!?
(´°ω°`)?
真似する人はいないと思うけど
やるなら自己責任でおねがいします。
今回の風邪でダイエットと体温の関係について色々考える事が出来ました。
体温と免疫力と代謝。
もっと勉強したらダイエットに役に立ちそうな気がしてきました。
平熱をあげちゃえば基礎代謝が上がるのかな?
嫁ちゃんが風邪といえばリンゴ!
つって買って来てくれたからおまけの話を書こうと思ったんだけど
食いしん坊が食べ物の話をし始めると終わらなくなっちゃうから
軽めに書こう。
シャキシャキのリンゴよりフワフワのリンゴが好きなんです。
リンゴの産地ではフワフワのリンゴはボケタリンゴって言って売り物にならないとかね、
そんな話を熱く語り合ったよってお話。
気が向いたら改めて書いてみよう。
読んでいただきありがとうございました。
みんなも無理なダイエットして
免疫を落とさないように気をつけましょう。
何だこの終わり方。。
きっと病み上がりだからかな!?
熱で頭がおかしくなったかもしれない。
ヒャッハー!٩( ᐛ )و
ディスカッション
コメント一覧
チゲを辛くして、厚着して発汗する解熱法は、かの国にあるようです。
それを実行されたわけですね。
ただ、体力は、消耗するようですから、栄養のあるものをたっぷり摂ってくださいね。
応援してますよ。
お侍様
毎度ありがとうございます(๑˃́ꇴ˂̀๑)
かの国の解熱法が気になって調べてみたら
世界中の国々で様々な風邪の民間療法があるみたいで面白いですね。
インドネシアでは風邪を引いたら「コインで背中をこする」らしいです。
華僑から伝わったみたいです。
良くわからないけどおばあちゃんの知恵袋的な民間療法で
治っちゃったりするのって不思議ですね。
科学が追いついてないのかプラシーボなのか。
ホントに不思議。
(´・ω・)?(・ω・`)
初コメです。
けむたろうさんのブログいつも楽しく読ませていただいてます。
嫁ちゃんを激しく深く長〜く愛し抜くけむたろうさんかっこいいです(*´∀`*)
色々なダイエットチャレンジも面白くて為になります!
でも風邪のときは無理しないで下さいね〜
更新楽しみにしています( ´ ▽ ` )
mako様
はじめましてありがとうございます。
⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
全然かっこよくないんです。
栄養のある美味しいものを食べなくちゃ!
つって体重は一気に戻りました。
でも元気になったよ!
励みになります╭( ・ㅂ・)و
自己責任で私も試してみた!
平熱35.4で低めなんですけど
今回は39.4まで上がって
お粥一食した食べられなくて。。
お、これはダイエットになる!と思い
さっき37.2まで下がってやっと
楽になったから体重はかったんです。
そしたらなんと!2.4キロ減( °ω° )
すぐにリバウンドするでしょうけど笑
しかし主の記事、嫁ちゃんとのやり取り
とても面白かったですょ(◍︎ ´꒳` ◍︎)b
おにゃむさん
コメントありがとうございます。
また実験してみたい気もするのですが
ダイエットして健康になったのか風邪になりません。
風邪引いて痩せても元気になったらすぐに戻っちゃうみたいですね。
高熱が続くと体質が変わって痩せ体質になる人もいるとか居ないとか・・
現在とても苦手な運動を頑張ってます。
王道ダイエットの道、かなり険しいです。奥さんも頑張ってるけど女性のダイエット本当に難しい。
苦戦しております。
とても励みになりましたー
ありがとうございます!
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶